金沢市民の心にはいつも若い力があります。
皆様の思いをぜひ、お寄せください。
金沢市陸上競技協会 会長 小阪栄進様昭和44年4月、金沢市立中村町小学校に新採で赴任した。秋に市営陸上競技場で小学校連合運動会が開催され、6年生全員が参加したが花形はリレーと若い力だった。 若い力は力強く躍動的で演技者も見る者も魅了した。 次の長町小学校で稲場四郎校長と出会った。 一時、交通事情等で中断したが、平成3年開催の石川国体を契機に若い力が復活し、私達金沢市小学校教育研究会体育部会が中心になり連合体育大会を運営してきた。 夕日寺・森山小学校校長時代に実行委員長の大役を命じられたが、若い力の集団演技の美しさにスタンドから大きな拍手と歓声があがった事が忘れられない思い出である。 若い力は金沢市の伝統あるスポーツ文化であり、今後もずっと継承され連合体育大会や各学校での運動会等で演技され続けられていく事を強く願っている。 |
金沢市小学校教育研究会 体育部会様金沢市内の各小学校によって、伝統的に受け継がれてきた若い力の踊り。直線的な手足の動きと素早い上下左右のきり返しが主たる動きとなる。 現代流行の踊りやダンスのように軽やかなステップ、大きなジャンプ、回転やひねりを取り入れた華やかな動きではない。しかし若い力は、指先まで伸びきるように神経を配り、その指先を見つめる視線、伸ばした両手の平の向き、腕の角度までにもこだわる繊細かつ勇壮な踊りである。 そして若い力は、一人で踊るよりも複数人で、多人数で、さらに大集団で仲間と動きと呼吸を合わせて踊ることにより、楽しさが倍増し、見ている人にその良さを伝えることができる踊りである。 市内小学校の6年生児童が一堂に会する連合体育大会の若い力の演技で、小刻みな小太鼓の音の後、前奏開始で指の先まで伸びきった両手が一斉に挙がる瞬間は、見ている者の大きな感動が陸上競技場を包む。 これからも、この伝統「若い力」が永遠に受け継がれていくことを誰もが願っている。 |
金沢市 30代 女性(伏見台小学校出身)小学校6年生の運動会4クラスみんなで演技した思い出、金沢市の全小学校が陸上競技場に集まって演技した思い出。 一致団結を実感できる貴重な金沢市民の特権は、その後の人生で県外で金沢出身の方に会った際、「若い力踊った?」と世代を超えて一気に打ち解けられるコミュニケーションのきっかけになりました。
大人になって金沢を離れても、同郷の友達と旅行にいくときには絶景の前で、「きーそえー、青春ー♪」のポーズを撮ることも多々。 まさに、金沢のソウルダンスです!
また、現在会社のYouTube担当をしているのですが、先日、若い力公式PRガールのほくりくアイドル部キャプテン松井さんと一緒に撮影をさせていただく機会があり、メインの撮影後、「一緒に若い力を踊りたいとずっと思っていました」という私の個人的な申し出に快諾していただき、一発本番で二人で踊ってみたところ、カラダがしっかり覚えていて、かなり再現度高く踊れたのには、我ながらびっくりでした。 その様子を、金沢市スポーツ事業団の皆様にもご覧いただけますと嬉しいです!
※動画最後の13:05のところです。 (芝寿し公式YouTube)
これからも、若い力が金沢の地で脈々と受け継がれますように。 |
金沢市 30代 女性(大浦小学校出身)今でもこの曲を耳にすれば身体が勝手に動いてしまい、もはや染み付いてしまっている思い出深いものです。 母校の小学校では運動会で高学年の児童が組体操とセットで披露する演目でした。 |
金沢市 40代 女性(西南部小学校出身)6年生の運動会でマスゲームで演技しました。 30年以上経ちますが、今でも曲が流れてると身体が動いてしまいます。 |
金沢市 50代 女性(不動寺小学校出身)私が小学生のころ、「若い力」は男子だけのものでした。 そのかっこよさに男子になりたいと良く思ったものです。 |
金沢市 40代 女性(戸板小学校出身)若い力といえば、グランドの土の匂いと感触を思い出します。 当時は裸足で踊りました。ひんやりと湿った土が気持ちよかったり、さらさらした乾いた土でブルマが白くなったのを払いあったり。みんなで合わせて踊る時に重なる音や土ぼこりが好きでした。 |
金沢市 30代 女性(田上小学校出身)金沢を離れて10年以上、33歳になりますが、今でも「若い力」は踊れます。 間違いなく、青春の1ページです。 |
金沢市 50代 男性(新竪町小学校出身)子どもたちは、まだ気付いていない。 長男が小学校に入学した。 息子たちにとって最初の春の運動会。 子どもたちの演技、 一つ一つにキレのある動作、 指先まで真っ直ぐに伸びた腕、 一糸乱れぬ息の合った音と躍動。 私は知っている。この日のために、 子どもたちがどれだけ練習してきたのかを。
子どもたちの演技に見入る母。 母と同じ想いになれた気がした。 今度は子どもたちと、いつかきっと。 |
富山県高岡市 30代 男性富山県在住の者です。 「若い力」は、私が中学3年生だった2000年、富山国体のサッカー会場で学校の皆で歌った思い出があります。
|